2012年8月28日火曜日

プロジェクトメモ その3

暑い中自転車通勤。やっとlitespeedにも慣れてきて、がっつりと汗をかきながら通勤してます。


まだサドルを交換したのと、ホイールを前に使っていたxeroをそのまま付けただけのほぼツルシ。

改めて写真で見るとやはり身長が小さいのでSサイズフレームでもポストがあんまり出ず

カッコ良くないな。。もちっとステム位置を下げてみるとカッコ良くなるかな?


 <surly cross check>

はじめて自分で買った自転車ですから、litespeedにメインマシンが変わったと言え、眠らせるのは

忍びないです。ですから、ガラッとタイプを変えて普段使いの子乗せマシン仕様へ計画中。

ハンドルはグランボアさんのプロムナードバーでH+sonの29erリムにsturmeyの内装5速。

フロントハブにはハブダイナモを入れて、明るめの砲弾ライトをいれる。

waldのクイックリリースバスケットを搭載し、YeppかHamaxはたまたbobikeなんかの子乗せを。

子乗せにするんであれば、スタンドは必須。付くのであれば実用車のガッチリした黒い奴を。

なければママチャリ用ダブルスタンド。

子供が2歳になるぐらいには完成させたい。あと2カ月。無理かなぁ。






2012年8月23日木曜日

プロジェクトメモ その2

今週月曜日にとうとうガラケーからスマホに変えました。SX SO-05ってやつです。

ずっとdocomoからi-phoneが出ると待ち続けましたが、一向に出る気配もなく使っていたSH-04Aが

あまりにも調子が悪いため、思い切りました。浦島太郎状態で全くわかりませんがぼちぼちと

慣れていかないとです。

プロジェクト2台目はBridgestoneのNJSピストフレームです。



 このフレームは割ときれいだったのですが、メッキの状態が見たかったので、そうそうに剥離。

はくってみたら思った以上にメッキの状態が良かったので、メッキのまま組み乗っていました。

完成した写真が見当たらないな。たしか、Kinesisのカーボンフォークをいれ、3TTTのミュータント

アヘッドステム、nittoピストハン、カンパストラーダクランク、旧duraラージハブ、アンブロシオリム

フロントのみデルタブレーキ入れてたかな。

結構その仕様で乗っていましたが、フロントのみのブレーキではまずいことに気づき、 

Kalavinkaさんにお邪魔してリアブレーキステーをろう付けしてもらいました。

そこですぐに組みなおせばよかったのですが欲が出て、

「そうだ、メッキに飽きてきたから塗装をしようと」

サフェまで吹いたところでストップしています。

今後は、メッキをいかしてキャンディ塗装、フォークはそのまま、ハンドルはMashブルホーン、

クランクも変えず、リアホイールはカンパのピストハブで手組、フロントはできればHED3の3spoke。

前後ブレーキはカンパのモノプラナー。ってsilkとは全く違う毛色のピストに仕上げようかと考え中。

部品はそろってきてるんだけどな。。

メモ
歌え!多摩川高校合唱部 読了

2012年8月15日水曜日

プロジェクトメモ その1

今、やりたいと考えているプロジェクトが3本あります。今現在での理想をメモ。

<片倉シルク R-1>

シルクのピストフレームです。これは某オクでえらい安価で買ったのですが、ひどい錆と

メッキのやれで、自宅レストアは断念。でも憧れのあるフレームなのでこのまま放置にはできず

絹自転車製作所さんにフレームを送ってレストアをお願いしました。

タカギ製作所の3アームコッタードクランクに、フロント三光舎ハブ、リア三信ハブ、日東天返し

などのクラシック仕様。どの部品も割と酷いのですが何とか復活させる予定。ただチェンリング

だけは難しそうなので、タカギのリングを探すかタカギがモデルにしたと言われるchater leaの

リングを入れるのもありか。PCDは要確認。


フロントブレーキはフォークに加工はせず、801製作所の台座を入れ、

superbe かdia-compe aeroを、リアブレーキはカンパのエアロブレーキをBB下に入れる。

サドルはBrooks B-17。シートポストはsugino mighty溝ありを。ペダルは入手できれば極東の角丸。

フロントハブはかなり酷いのでどうするかな。リアと合わせて三信にするか。でも○光のマークは

捨てがたい。悩みどこです。
 

メモ
雲の王 読了

2012年8月9日木曜日

zephyrレストア その7

色も吹いたし、パーツも大体磨き終わったので、ざっくりと仮組してみます。

ちなみにヘッドパーツはボロボロだったのでVelo Orangeをいれます。

今回は女性がオーナーで、ちょっと早い買い物自転車ってことなので、そこまでの速度は

必要ないと判断しました。そこでフロントギアは一枚にし、その代わりにアウターリングの爪を

全部プライヤーで折り、 グラインダーで丸めてバッシュガードにしました。



一気に自転車になりましたね。割とイメージ通り。

もっと途中経過の写真を撮っておけばよかったな。。

メモ 
弱虫ペダル 24巻
謎のあの店 1巻 

よろづ情ノ字 薬種控 花村萬月 読了

2012年8月7日火曜日

zephyrレストア その6

今回のプロジェクトではなるべくコストをかけず、付いているものをなるべく使うつもりです。

といっても使えるのはクランク、フロントホイール、ステムぐらいなものです。

使えるものは雰囲気を損ねない程度に磨きましょう。

あまり写真を撮っていないので、一応記録として。

とりあえず600番(ぐらいだったかな)で水研ぎ、そのあと徐々に番手を細かくして1200ぐらいまで。

 (これで3分磨きぐらいかな)

その後はポリッシャーに青棒でざっくりと磨きます。するとこれぐらいまでに。もっとやる気を出して

ポリッシャーで磨けば鏡面仕上げ近くまで行くんですが、このフレームにはこれぐらいが丁度良い

と判断して、ここまでです。

(完成)

磨く作業って言うのは面倒くさい半面、やったらやった分だけ反応があるので

やめ時が難しいですね。わりと好きな作業です。

メモ
ワンピース 67巻
ケッチン 11巻
ボール・ミーツ・ガール 1巻

Chopper Journal 7

2012年8月3日金曜日

zephyrレストア その5

4層ぐらい色を乗っけたら、軽く研いで次はロゴを入れます。

今回のフレームにzephyrロゴは入っていなかったのですが、入れたほうが締まる気がしたので

入れます。作っているうちにフランスの女学生が通勤に使っている自転車、っていうテーマ?に

決まりました。フランス車と言えばプジョー、プジョーといえばチェッカー。

ということでシートチューブにオーナーの名前とチェッカーマークを入れましょう。

zephyrロゴはネットで拾ったものを加工して、チェッカーはinkscapeってフリーソフトで作りました。

カッティングプロッターでマスキングシートをカットし、目分量でぺたっと貼り、ガンで3層ほど。


相変わらず写真がひどいですが、ざっくりとこんな具合に。ずいぶんと角が立っちゃいましたが

まあ、良いとしましょう。チェッカーがなんとなく??って感じでもないですが、なんとなく

プジョーっぽく見えなくもないです。

ここまできたらあとは一気に2液性のウレタンクリアをガーっと吹いてフレームは完成。

思ったより綺麗な艶が出てほっと一安心です。